講師・インストラクター

【Word】Wordの操作方法をお話しするときに使っている、ダミーテキストを挿入する方法

最近はあまり講師業をやっていないのですが、Wordの操作を説明するときにちょっと長めの文章が必要なことがあります。そのとき使っている、Wordでダミーテキストを挿入する方法をメモ書き。Wordでダミーテキストを挿入する方法日本語入力モードを...
今日のご相談

LINEで送られてきた地図をタップ→「アプリを開く」をタップするとGoogleマップのアプリが開かずApp Storeが開く

最近、仕事現場の場所共有にLINEを使うようになった夫。いつものようにLINEで送られてきた地図を開こうとしているようですが、何度もタップしているように見えます。どうしたのかと尋ねると、Googleマップが開かない、地図が見られないといいま...
SNSの使い方

Wordで作ったチラシをSNSにアップしたい

Wordでイベントチラシを作成した方から、チラシをSNSにアップしたいんだけど方法はないかと問い合わせがありました。Wordで作成したイベントチラシを一旦PDFで書き出し、Windows10に標準でインストールされている「切り取り&スケッチ...
ホームページ制作

【アメブロ】登録済みのメールアドレスを変更したい。配信メールの設定はどこでする?

アメブロを利用するときに登録したメールアドレスを使わなくなったまたは利用できなくなった場合、現在利用できるメールアドレスに変更することができます。アメブロに登録したメールアドレスを変更できるのかという問い合わせがあったので、記事にしてみまし...
個人的なこと。

【Site Kit Google】ダッシュボードのグラフが真っ白?!ブログにアクセスがなくなったのかと冷や冷やした話。

Google アナリティクスがUAからGA4に移行したのが2023年7月。それまでに移行作業を完了させていたのだけれど、WordPressの管理画面(ダッシュボード)で目に入ったのは、Site Kit Googleというプラグインの画面。ア...
個人的なこと。

【Google Chrome】更新中に「更新の確認中にエラーが発生しました。Google Chromeで別の処理が行われています。」と出て更新できない

作業中、Google Chromeの反応がもさっとした反応。(もしかして更新でも入ったのかな)と設定→「Chromeについて」をクリックして確認したところ、Chrome を更新しています(●●%)バージョン: 117.0.5938.63(O...
ブログ収益化

アドセンスのGDPR・CCPAメッセージを作成・公開してみたものの一向にアラートが消えないのでメッセージテストをやってみた

1ヶ月ほど前にアドセンスのGDPRメッセージの作成について書いたのですが、アドセンスの管理画面に出ていたアラートは未だに消えず。アラートは消えていないのですが文言が少し変わりました。アドセンスの管理画面から「プライバシーとメッセージ」をクリ...
講師・インストラクター

【Excel】画像を用紙幅の中央に貼り付けたい

先日、Excelに画像を挿入する授業をしていたときのこと。「貼り付けた写真(画像)を用紙(幅)の真ん中に貼り付けたいができない。なにか方法はないか」と質問がありました。Excelで画像を用紙幅の真ん中に貼り付ける方法はある?Excelには用...
今日のご相談

【iPhone】メールのアイコンが消えた!!メールのアイコンが消えた場合の対処法

iPhoneユーザーの知人から「メールがなくなった!」とLINEが来ました。メールのアイコンをDockに置いていたそうなんですが消えてしまったそうです。ホーム画面のどこかに移動した?と探してみたけれど見つからないとのこと。メールのアプリを再...
ブログ収益化

【Google AdSense】GDPR メッセージを作成・公開したのにアラートが消えない。

数日前からGoogle AdSenseの管理画面に出てくるようになった「GDPRメッセージの作成」アラート。2024 年 1 月 16 日より、欧州経済領域(EEA)または英国(UK)のユーザーに広告を配信するすべてのパブリッシャー様は、G...
今日のご相談

【Word】文字を選択すると出てくるバー(ミニツールバー)を出ないようにしたい。

Wordで文字を選択すると出てくるバーを非表示にすることはできないかとお問い合わせがありました。Wordで文字を選択すると出てくるバーとは「ミニツールバー」のこと。Wordで文字を選択すると表示される「ミニツールバー」この記事では、Word...
ホームページ制作

【ConoHa Wing】クレジットカードでConoHaチャージができなくなった

ConoHa Wingでブログを開設する人をサポートした記事を読まれた方からクレジットカードでConoHa チャージができなくなったと問い合わせがありました。ConoHa WINGの支払い方法には、クレジットカード払い、などがあります。この...
ホームページ制作

【ドメイン】使わなくなったドメイン。解約するとどうなる?

先日、あるイベント会場のブースに出店されていたお店を検索していたときのことです。同封されていたチラシにInstagramの二次元コードが掲載されていたのでアクセスしてみたのですが、投稿が少ない上、欲しい情報が見つかりません。そこで店名で検索...
今日のご相談

【Word】A4用紙にA6サイズのPOPを2つ作って印刷したい

あるお店の方から「WordでA4用紙にA6サイズのPOPを2つ作って印刷したい。作り方を教えてほしい」と問い合わせがありました。Wordの用紙設定にA6サイズがないかを尋ねたところ、設定自体はあるが、頻繁にA6サイズの用紙を使うことはないの...
Facebook

【Instagram】「このアカウントは使用できません。別のInstagramアカウントを使用してください」と出てFacebookページへシェアできなくなった

あるところが運用されているInstagramで、ある時からInstagramへ投稿したものをFacebookページへシェアできなくなったと問い合わせがありました。3月初めくらいまではInstagramの投稿画面でFacebookページにシェ...