今日のご相談OneDriveの無料プランで容量がいっぱいに。OneDriveの同期をどう使うか、自分の使い方に合わせて設定しよう インターネット上にファイルを同期し、同じアカウント・パスワードでログインできる端末があれば、ネット回線を通じて取り出したり確認したりできるのがクラウドサービス。わたしも常々利用させてもらっています。 クラウドサービスにはいろい...2022.01.28今日のご相談
wordpress【WordPress】ダッシュボードに「不明なエラー (コード: Invalid JSON response)」と表示される 久しぶりに記事をアップしようかとWordPressにログインしたところ、ダッシュボードに「不明なエラー (コード: Invalid JSON response) 修正するには、プラグインを再度セットアップします。」と表示されました。 Wo...2022.01.26wordpress
講師・インストラクターPowerPointで作ったファイル、自分のパソコン以外で開くときには「フォントの埋め込み」をやっておこう 先日、PowerPointで作ったファイルを別のパソコンで開いたとき、使っていたフォントではないフォントで開いて驚いた、という話になりました。 【PowerPoint】スライドに使っていたフォントが「代替フォント」で開いてしまうのはなぜ?...2021.12.11講師・インストラクター
個人的なこと。iPhoneに「通知されなかった着信」と通知。鳴らなかった着信音。なんで? 広報紙を作っていたときのこと。傍らにiPhoneを置き(画面を下にして)作業してたら少し疲れたので、気分転換に音楽でも聴くかとiPhoneを見たところ、「通知されなかった着信」と通知が。 iPhoneの着信音が鳴らずに画面に「通知されなか...2021.11.18個人的なこと。
SNSの使い方【PR】Canvaを使ってInstagramで「目に留まる」投稿を作ろう! 「インスタ映え」という言葉が当たり前のように使われるようになり、地方でも情報発信ツールとして「Instagram」を使い始める方が増えてきました。 Instagramは画像がメイン。目に留まる画像を投稿しよう Instagramは写真や...2021.09.092021.09.30SNSの使い方
ホームページ制作ブログ内のリンク切れをチェックするプラグイン「Broken Link Checker」で403 Forbiddenと出る。 WordPressの記事内に掲載しているリンク切れをチェックできるプラグイン「Broken Link Checker」でリンクエラーが出てるよと通知があり。ダッシュボードからリンクエラーの詳細を確認すると外部リンクの一部が403 Forbi...2021.09.02ホームページ制作
講師・インストラクターWindows11に更新できるかをチェックする「PC正常性チェック」アプリが再公開された Windows11が今秋に発売されると発表されてからしばらくして公開がストップしていた「PC正常性チェック」アプリが再公開されていました。 Windows11に更新できるかをチェックできる「PC正常性チェック」アプリが再公開 プレビュー...2021.08.312022.06.13講師・インストラクター
個人的なこと。LINEに「Amazon.co.jp様からのお荷物をお届け予定です」。注文した覚えないけど?で送り付け詐欺?知らない間に注文してた?と大騒ぎ 夕方、Amazonからの配送通知がLINEに来ました。何か荷物が来るのね、と受け取り日時を変更しようと思ったんですが、あれ?Amazonでなんか注文したっけ?まったく身に覚えがないんです。 LINEに「Amazon.co.jp様からのお荷...2021.07.15個人的なこと。
今日のご相談【Word】「Acrobat PDFとして保存」ができない。 Wordで作成したものをPDFで書き出す(保存)する際、【ファイル】をクリックし、「Acrobat PDFとして保存」を選択すると「要求を完了できませんでした。Adobe Acrobat ライセンスは有効期限が切れているか、認証されていま...2021.07.072022.11.02今日のご相談
今日のご相談【OneDrive】削除したはずの画像が復活?!OneDriveのバックアップ管理について OneDriveの画像フォルダに写真がいっぱい。自動保存のチェックを外しているにも関わらず画像を削除してもまた取り込まれてしまうとお問い合わせがありました。 以前書いた「OneDriveの使い方を初心者にも分かってもらえるように書いて...2021.07.052022.02.03今日のご相談
ホームページ作成サービスジンドゥー AI ビルダーとジンドゥークリエイター、どちらを選ぶ? お店や会社・サービスを立ち上げると、周知や販促を目的にホームページを開設しようかと考えることがありますね。 先日、自宅でスイーツを販売するお店を開いた方から、「ホームページを作りたいんですが、どうすればいいか分からないので相談に乗っ...2021.07.022022.10.21ホームページ作成サービス
フリーランス自社で内製できればそれに越したことはないけれど… 4年ほど前、ある中小企業の社長さんから「一度会って話ができないか」とFacebookのDMが来て。何事かと思いながらも事務所に伺うと、業務の一部を外注したいのでやってもらえないかと打診され。 条件的に正直ちょっと厳しいかなと思ったけれ...2021.07.01フリーランス
ブログのアクセスアップSearch Console Insights(サーチコンソールインサイト)とは? 管理しているサイトのアクセス状況などを確認しようと、Google Search Consoleにログインすると、上の方に「新しいコンテンツのパフォーマンスを確認できます」というメッセージが出ていました。 新しいコンテンツのパ...2021.06.292022.09.23ブログのアクセスアップ
SNSの使い方【Instagram】アカウントの共有方法と共有アカウントから抜ける方法。特定の人をアカウント共有から解除できる? Instagramのアカウントを複数の人で運用しているが自分だけそのアカウントから抜けたい。「アカウント削除」をしてはいけない理由とは2021.06.102022.12.21SNSの使い方
今日のご相談メルカリから約28000件の顧客情報流出。自分の個人情報が漏れていないかを確認する方法 先生、メルカリの件、(ニュースで)見ました?!自分の大丈夫か分かる方法ってありますか? メルカリから約28000件の顧客情報が流出したというニュースを見て、心配になった元生徒さんからのLINE。 ...2021.05.24今日のご相談