Twitterアカウントが凍結された?!アカウントが凍結されたと表示されたときにやってみてほしいこと。

SNSの使い方
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

Twitterが凍結されたんや!!

と、以前お世話になった方から着信がありました。何が何やらさっぱり分からず、まずは落ち着いてとお伝えする。

スポンサーリンク

身に覚えがないのにTwitterアカウントが凍結された?!

この方、2019年8月に仕事関係のTwitterアカウントを取得し、一度投稿してそのまま放置していたとのことでした。

Twitterアカウントが凍結されているとある画面はおそらくTwitterの画面。Twitterにはログインできているようなので、そのアカウントが凍結されたという文言に掲載されていたところをクリックしてもらって対処法を確認してもらいました。

その間にTwitterアカウントが凍結される理由について調べてみると

  • スパム行為や偽装
  • アカウントのセキュリティが確保されていない
  • 攻撃的なツイートや行動

とありました。

参考 アカウントの凍結について Twitterヘルプセンター

そのあたりを確認してみると身に覚えはまったくないと。

Twitterアカウントが凍結されてしまうとTwitterの画面を見ることはできますが、フォロー、フォロワーは「ゼロ」になり、投稿はもちろんプライバシー設定などの変更も受け付けられません。

Twitterアカウントが自分で解除できる場合もあるようだ

アカウントの凍結について Twitterヘルプセンターに書かれている内容に「アカウントを自分で凍結解除できるかどうかについて」という項目に、

ログインしたときに携帯電話番号の入力またはメールアドレスの確認を求められた場合、画面の指示でアカウントを凍結解除されます。

と書かれていたので携帯電話番号やメールアドレスの確認があったかを確認すると無かったように思うとのこと。

Twitterのアカウントが凍結されたというようなメールが届いたことがないかも確認しましたが、送られてきていないと。

調べてみると、Twitterアカウントが凍結されても「アカウントを凍結した」というようなメールは届かないとありました。

スポンサーリンク

Twitterアカウントの凍結を異議申し立てしてみた

Twitterアカウントが凍結されたのを自分で解除することはできそうにないので、アカウントの凍結について Twitterヘルプセンターにあったアカウントの凍結またはロックに異議申し立てをするを使ってみることにしました。

アカウントの凍結またはロックに異議申し立てをするには、Twitterにログインできていなければなりません。

現在、Twitterにログインできているということなので以下の項目を入力し、送信していただきました。

  • この問題はどこで発生しますか?
  • 問題の詳細
  • あなたに関する情報
    • 氏名
    • Twitterユーザー名
    • メールアドレス
    • 電話番号

問題の詳細には、「アカウントが凍結されているのですが、ルールに違反するようなことは行っていません。凍結を解除してもらえないでしょうか」と入力してもらいました。

ただし、Twitterアカウントの凍結に対する異議申し立てのフォームにある「電話番号」は日本未対応とカッコ書きされていたので入力しませんでした。

自動返信メールが届いたので返信してみた

その後、入力したメールアドレスに自動送信メールが送られてきました(本文は日本語文)。

本文を確認してもらうと

お客様のアカウントに関する異議申し立てを受け取りました。このメッセージに返信し、このメールアドレスが使用可能なことを確認してください。いただいた情報を確認次第、ご連絡します。

とあったので送られてきたメールに返信してもらいました(何も入力せずに返信しただけ)。

いろいろ調べてみると対応には時間がかかるとのことだったので、Twitterからメールが来ないかを確認してもらうことにして電話を切りました。

約30分ほどでアカウントのロックが解除されたとメールが届いた

すると30分くらいしたところで以下のような内容のメールが送られてきたのでTwitterの画面を見てみるとアカウント凍結の文言が消えていたと連絡がありました。

Twitterからのアカウントのロックが解除されたというメールの内容をスクショで送ってもらいました

スパムを自動生成するアカウントを検出・削除するシステムが誤認識した?

スパムを自動生成するTwitterアカウントを検出して削除するシステムがこの人のアカウントをスパムアカウントとして誤認識した可能性があると…。

スパムアカウントとして誤認識?納得いかないよね~と言われて確かに、と。

Twitterアカウントが凍結解除されたので良しとするけど、と言いながら電話を終えました。

が、気になるので調べてみると、一年以上前の記事ですが、Twitterのアカウントが凍結されたという話が日本で多くあったと書かれていました。

参考 【Twitter】アカウント凍結が急増中!その理由と対策とは? @niftyITネタ帳

さらに調べてみると、Twitterアカウントが身に覚えなく凍結されたときに行う異議申し立て、以前はブラウザからのみ送信することができたそうですが、最近はTwitterアプリからも異議申し立てができるようになったとありました。

Twitterアカウントが凍結された?!アカウントが凍結されたと表示されたときにやってみてほしいこと。のまとめ。

今回はTwitterアカウントの凍結に対する異議申し立てを行ってから30分ほどで凍結が解除されましたが、なかなか凍結が解除されないという事例もありましたので、セキュリティ上の問題を解決したうえでルールを守って利用するに越したことはないようです。

とりあえず、ホッとしました・・・。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
SNSの使い方
スポンサーリンク
wseedをフォローする
だぶるしーど
タイトルとURLをコピーしました