PR

無料アプリをインストールしたサブスクリプション契約されていた?!そんなことってある?

スポンサーリンク
今日のご相談

不定期に事務手伝いに行っている職場の方から珍しくLINEが。困ったことになったのでみてほしいとのこと。どんなことかと尋ねましたが、説明しづらいとのことでお会いしてからということに。

手伝いに行った日、さっそくで悪いんだけれどと見せられたのが「Make Awesome Photos」というアプリの画面。無料アプリだと思ってインストールしたらサブスクリプション契約になってしまって、9,900円(年払い)がクレジット決済されてしまったそうで。

無料アプリをインストールしたとしても、勝手に有料プランになったりサブスクリプション契約になったりすることってあるのだろうか…と思いつつ、サブスクリプション契約の画面を確認しました。

スポンサーリンク

iPhoneでサブスクリプション契約をキャンセルするには

iPhoneの場合、「設定」をタップ→アカウント名をタップ→「サブスクリプション」をタップし、サブスクリプション契約の状態を確認します。

サブスクリプション契約を解除したいアプリをタップ、「サブスクリプション契約をキャンセルする」をタップ、キャンセルの確認画面が出るので内容を確認し、「確認」をタップします。

ところが、このアカウントで契約しているサブスクリプションに「Make Awesome Photos」とありましたが、通常あるはずの「サブスクリプションをキャンセルする」がありません。

キャンセルボタンがない場合や、期限切れのメッセージが赤字で表示される場合、そのサブスクリプションは解約済みです。

iPhone、iPad、Apple Vision Pro でサブスクリプションを解約する方法

ということは、おそらく「Make Awesome Photos」のサブスクリプション契約はキャンセルされているということなのでしょうか…。一年後の日付が入っているのでその日までは使えるよということのようですが、返金できたりしない?と聞かれたのでもう少し調べてみることに。

スポンサーリンク

iPhoneでサブスクリプションで支払ったお金は返金できるのか?

とはいえ、使いもしないアプリのために約1万円支出してしまったというのは痛いですよね。

返金できるかどうか調べてみたのですが、サブスクリプション契約をした時点でこのアプリの利用と課金を承認しているということになるので返金に応じてもらえるかは難しいようです。

Appleサポートへメールしてみた

ですが、やってみて損はないと、Appleのサポートへメールしてみることにしました。

Apple サポート (公式)
Apple 製品のサポート情報や、人気の機能やトピックについてご案内します。

Appleへメールで返金について問い合わせをするのに

  • Apple ID
  • 氏名
  • サブスクリプション契約したアプリ名(サービス名)
  • 注文番号

が必要です。

iPhoneからApple サポートへようこそページを開き、上に挙げた必要項目を入力し、誤購入してしまったのでキャンセル処理をお願いしたいといった文面を入力し送信してみました。

結果はどうなるかわかりませんが、これくらいしかいまの段階では対応することができませんでした。

数日後、Appleから返事が来ましたが、返金に応じる契約ではないと書かれていました。返金はできないということなんですね…。

アプリのダウンロードにTouch IDは便利、なんだけど

ところで、iPhoneやiPadでアプリをダウンロードするとき、Touch IDでパスワード入力を省くことができるようになりましたね。

パスワード入力を省けるとなると、アプリのダウンロードは手軽になりますが、ダウンロードと同じ感覚でついホームボタンについ指を合わせてしまいます。

Touch IDの確認画面が表示されたら、表示されている内容をちゃんと読んで、納得してから指紋認証を行うようにしましょう。納得できなければ、Touch IDの確認画面が出ても認証せずキャンセルしてもらえばいいです。

「サブスクリプション」とは?サブスクリプションは基本的に自動更新です

最近、よく耳にするようになった「サブスクリプション」。

サブスクリプションとは、予約購読、定期購読、会費などといった意味で、ソフトやアプリ、サービスの販売契約の形です。

利用料金を支払うことでそのソフトやアプリ、サービスを継続して利用できる点、最新のものを利用できる点、月ごとあるいは年単位での契約になるので使いたい時だけ使うという契約ができる点などから、最近使われる機会が多くなりました。

有名どころで言えば、MicrosoftのWordやExcelなどが最新バージョンで利用できる「Office365」やAdobeのIllustratorやPhotoshopなどが最新バージョンで利用できる「Adobe CC」などがあります。

他にも、動画や音楽の配信サービス(AmazonプライムやHuluなど)や電子書籍の読み放題サービスなどにもこのサブスクリプションは登場しています。

サブスクリプションで契約したものは基本的に自動更新されるものがほとんどなので、使わなくなったら解約の手続きをしないと自動更新されて料金請求が来ることがあります。

サブスクリプション契約の支払い方法として、主に使われているのがクレジットカードですので、もう使わなくなったのに解約をしていないせいで、クレジットカードで決済されてしまうので注意しましょう。

自分がどんなサブスクリプションを利用しているのか、更新時期、解約可能な時期を確認しておくようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました