今日のご相談

今日のご相談

「ドメイン名の有効期限は2日以内です」とメールが来た

お客さまのところに「ドメイン名の有効期限は2日以内です」という件名のメールが届いたと連絡がありました。気になるのがメールの送信者に「lolipop.jp」と入っている点。ドメインは別のところで取得していますし、ドメインの契約月は5月ではあり...
今日のご相談

【Word】写真を差し替えることはできる?写真の入れ替え方を覚えると、調整にかける時間を少なくできるよ

既存のWord文書に挿入されている写真とは別の写真を同じ大きさ・位置で差し替えようとする場合、挿入されていた写真を削除→入れ替えたい写真を挿入→大きさや位置を調整するという操作しかないのだろうかと質問いただきました。この記事では、Word文...
今日のご相談

PowerPointでスライド番号を設定したのに表示されないのはなぜ?

PowerPointでスライド番号を入れるよう設定したのに反映されない、表示されないと問い合わせがありました。スライド番号とは、WordやExcelでいうところの「ページ番号」のことなのですが、スライド番号が表示されるように設定したにもかか...
今日のご相談

Excel(エクセル)のセル内で文字を折り返したとき、行間を詰めたり広げたりすることってできるの?

Excelでセルの幅より多くの文字を入力したときに使う「折り返して全体を表示する」。これを設定するとフォントによっては行間(行と行の間)が広がっているように見えるので、行間を詰める方法を教えてほしいと言われることがあります。Excelでセル...
今日のご相談

LINEで送られてきた地図をタップ→「アプリを開く」をタップするとGoogleマップのアプリが開かずApp Storeが開く

最近、仕事現場の場所共有にLINEを使うようになった夫。いつものようにLINEで送られてきた地図を開こうとしているようですが、何度もタップしているように見えます。どうしたのかと尋ねると、Googleマップが開かない、地図が見られないといいま...
今日のご相談

【iPhone】メールのアイコンが消えた!!メールのアイコンが消えた場合の対処法

iPhoneユーザーの知人から「メールがなくなった!」とLINEが来ました。メールのアイコンをDockに置いていたそうなんですが消えてしまったそうです。ホーム画面のどこかに移動した?と探してみたけれど見つからないとのこと。メールのアプリを再...
今日のご相談

【Word】文字を選択すると出てくるバー(ミニツールバー)を出ないようにしたい。

Wordで文字を選択すると出てくるバーを非表示にすることはできないかとお問い合わせがありました。Wordで文字を選択すると出てくるバーとは「ミニツールバー」のこと。Wordで文字を選択すると表示される「ミニツールバー」この記事では、Word...
今日のご相談

【Word】A4用紙にA6サイズのPOPを2つ作って印刷したい

あるお店の方から「WordでA4用紙にA6サイズのPOPを2つ作って印刷したい。作り方を教えてほしい」と問い合わせがありました。Wordの用紙設定にA6サイズがないかを尋ねたところ、設定自体はあるが、頻繁にA6サイズの用紙を使うことはないの...
今日のご相談

【Word】「アクセシビリティ:検討が必要です」と出るようになった

Wordの左下に「アクセシビリティ:検討が必要です」と出るようになったと問い合わせがありました。アクセシビリティとは?どう対応すればいい?
今日のご相談

LINE BLOGが2023年6月29日で終了。LINE BLOGの移行先はあるの?

LINE BLOGを利用しているユーザーさんから「LINE BLOGが2023年6月29日(木)でサービスを終了するのでどうしたらいい?」と問い合わせがありました。私自身はLINE BLOGを開設していないので詳細は分かりませんが、公式サイ...
今日のご相談

PowerPointでスライドマスターの「レイアウトの複製」を使えば同じレイアウトで異なるデザインを適用できる

PowerPointで一部のスライドのみ背景を黒にしたいとスライドマスターで「背景の書式設定」から「塗りつぶしの色」を単色に、背景色を黒に設定したところ、すべてのレイアウトで背景が黒くなってしまった。一部のスライドのみ背景色を黒に設定できる...
今日のご相談

【PowerPoint】スライドマスターが一部のスライドにしか反映されない。フォントのカスタマイズが反映されない。

PowerPointにはスライド全体のデザインなどを一括設定できる「スライドマスター」があります。この「スライドマスター」でスライド全体で使用するフォントを一括設定したのにスライドに反映されないと質問いただきました。この記事では、スライド全...
今日のご相談

【Google フォーム】携帯電話番号や固定電話番号の初めの「0」が消えてしまう

Googleフォームで作った申し込み画面に入力してもらった携帯電話番号の最初の「0」が消えてしまうのですがどうすればいいですか?と問い合わせがありました。GoogleフォームでもExcelでも同じなのですが、携帯電話番号や固定電話番号など数...
今日のご相談

Wordの「背景の削除」がうまくできない

Wordの「図の形式」タブにある「背景の削除」を使えば、写真の背景を削除することができるのですが、削除したい背景がうまく選択されず、切り取ることができないことがあります。Wordの背景の削除の基本的な操作方法についてまとめています。
今日のご相談

【PowerPoint】パソコンの操作画面を録画してスライドの中で再生したい

パソコンの操作画面を動画で見せながらプレゼンしたいというお問い合わせ。プレゼンといえばPowerPointかなとPowerPointの画面録画についてご紹介しました。PowerPointの「画面録画」を使えばパソコンの操作画面を録画できるパ...