フリーランス

2015年に個人事業主として開業したのですが、分からないことばかりで戸惑うことも多く。そんな経緯を書いていこうと思います。

フリーランス

自社で内製できればそれに越したことはないけれど…

4年ほど前、ある中小企業の社長さんから「一度会って話ができないか」とFacebookのDMが来て。何事かと思いながらも事務所に伺うと、業務の一部を外注したいのでやってもらえないかと打診され。条件的に正直ちょっと厳しいかなと思ったけれど、社長...
フリーランス

LINEモバイルで2台目のスマホを契約してみた

ちょっとやりたいことがあって、電話番号を登録しなくてはならず。おまけにそれがWeb上に掲載されるとあって、プライベートで使っている携帯電話番号を掲載することに抵抗があり、どうしようかと思ったところで「そうだ、もう1台携帯電話を契約しよう」と...
フリーランス

在宅勤務や在宅ワーク。PC作業環境、整っていますか?

かれこれ何年になるか、在宅でPC仕事をするようになってつくづく思うのは、環境づくりの大切さ。視力が低下するのは在宅であろうと外勤であろうとPCを使っていればよくあることですが、部屋の明るさであったり画面との距離であったりを工夫することで快適...
フリーランス

Skypeを使って記事を書くためのインタビューをやってみた

オンラインツール「Skype」を使ってインタビューをしてみました。他にSkypeとZOOMの違いについて少しだけ書いています。
フリーランス

ネット上で見積書から納品書、請求書が作成できるMisocaの使い方

フリーランスでお仕事していると毎月発生するのが見積や納品書、請求書づくり。今までExcelで作成していたのですが、Misocaを使って作成するようになりました。今まで作業場に帰ってから作成していた見積書がスマホアプリで作成できるので便利。見積書から納品書、請求書への変換もクリックだけでできるのもありがたいです。
フリーランス

PIXTAクリエイターに登録しました

写真・イラスト・動画素材販売サイト【PIXTA(ピクスタ)」にクリエイター登録しました。 以前はだめだったスマホカメラで撮影した写真の販売がOKになっているようですよ。
フリーランス

任意団体名義の銀行口座を作った話

任意団体名で信用金庫に口座を開設する流れについて書きました。
フリーランス

フリーランスの名刺を印刷の通販グラフィックで作ってみた。

フリーランスとしてウェブサイト制作やら名刺・チラシ制作、webライティングをお仕事させていただいていますが、ちょっと不思議な流れの中、新しい取り組みを始めることになりました(まだ、サイト自体が完成していないので内緒)。その新しい取り組みを行...
フリーランス

コンビニのコピー機で印刷できる「ネットプリントサービス」はおすすめ。

コンビニにあるコピー機、意外と紙質が良くてよく使わせてもらっているのですが、最近、ネットプリントサービスを使うようになりまして。それまでは、コピーしたいものを家であらかじめ印刷してコンビニに持ち込んでコピーしていたのですが、このネットプリン...
フリーランス

2017年分の確定申告の受付が開始されました

近所のショッピングセンターで買い物をしていると「確定申告の受付が始まりました」というアナウンスが流れてきます。フリーランスになるまではきっと耳にしてもすっと頭の中を通り過ぎていたであろうこのアナウンスが、早くしなさいと言っているようで日に日...
フリーランス

minneとfreeeが連携。会計freee for minne提供開始

あのクラウド会計でおなじみの「freee」がminneと連携し、minne利用者専用のクラウド会計サービスを提供すると発表されました。わたしの周りにもminneで作品を販売されている方が非常に多いのですが、こと会計となると皆さんどうされてい...
フリーランス

フリーランスの請求書づくりにはMisocaが使える。

クラウド型の見積書や請求書、納品書を作成できるサービスを使っています。クラウド型なのでどの端末からでもアクセス可能です。
フリーランス

確定申告に便利なクラウドサービスについて調べてみた

フリーランスはなんでもかんでも自分でやらないといけないです。特に億劫なのが「確定申告」。確定申告の準備に振り回されている間、そしてなんとか確定申告の書類を提出し税額が確定するころには「今年は毎月ちゃんとしておこう」と決意を新たにするのですが...
フリーランス

フリーランスで仕事を始めたら名刺は一番はじめに作ろう

個人事業主として活動を開始するとき、まずはホームページを作るより、名刺を制作されることをおすすめします。
フリーランス

2015年。個人事業主として開業届を提出したときのことを思い出してみた。

個人でウェブサイトを作らせて頂いたり、名刺デザインやチラシ・ポスターなどの制作、ライティングさせて頂いたりしていましたが、個人でお仕事をお請けするなら開業届は出しておいたほうがいいと税務署の開業届を提出した時のことについて書いておきたいと思...
スポンサーリンク