今日のご相談【Google フォーム】携帯電話番号や固定電話番号の初めの「0」が消えてしまう Googleフォームで作った申し込み画面で(携帯や固定)電話番号の初めの「0」が消えてしまうのですが、どうすればいいですか?Google フォームを使って参加申し込み画面を作成した方から問い合わせがありました。実は、Excelでも同じような...2022.12.192023.04.18今日のご相談
ブログのアクセスアップSearch Console Insights(サーチコンソールインサイト)とは? 管理しているサイトのアクセス状況などを確認しようと、Google Search Consoleにログインすると、上の方に「新しいコンテンツのパフォーマンスを確認できます」というメッセージが出ていました。新しいコンテンツのパフォーマンスとは何...2021.06.292022.09.23ブログのアクセスアップ
ブログ収益化Google Publisher Toolbarを使えば自己クリックを防げるし収益の確認もできる Google Publisher Toolbarは2020年5月でサポートが終了しました Googleアドセンスに合格してブログに広告を出せるようになったのはよかったんだけど、自分のブログに掲載していた広告をついタップしてしまったんだけど大...2019.11.082020.06.24ブログ収益化
講師・インストラクター拡張子が「heic」の画像ファイルはiOSのみで開くことができる 先日、クライアントさんから「ホームページ用の写真をGoogleフォトで送る」とメッセージが来て、ダウンロードした写真を開こうとしたら「このファイルで動作する追加のコーデックをインストールします」とメッセージが出ました。Googleフォトから...2019.08.192022.10.19講師・インストラクター
今日のご相談【アメブロ】Google フォームでメールフォームを作成し、ブログに設置する方法 アメブロにメールフォームがほしいというお客さまにGoogleフォームを使ってメールフォームを作る方法をご紹介しました。2019.05.022022.10.26今日のご相談
ホームページ制作「Fetch as Google」を使うタイミングは?Googleに効率よくクロールしてもらうには サイトを作る人なら誰もが一度は耳にしたことがあるであろう「Googleにクロールしてもらう」。Googleで検索すると順番に検索結果が表示されることを「検索順位」というのですが、検索順位が上位になるひとつの指標として挙げられるのが更新頻度で...2019.01.122019.03.30ホームページ制作
仕事術「Googleカレンダーをチームで共有する」講習会を担当しました いつもお世話になっているNPO法人の代表の方から依頼を受けて、Googleカレンダーの講習会をしてきました。 Googleカレンダーのチーム共有講習会の流れは Googleアカウントの取得及び設定 ※初回のみ スマホアプリをインス...2017.09.162019.02.13仕事術