パソコンインストラクターとしての経験から感じたり、考えたりしていることを書いています。

【Word】ワードアートの文字の大きさをドラッグで変えられるようにしたい

PowerPointで作ったファイル、自分のパソコン以外で開くときには「フォントの埋め込み」をやっておこう

Windows11に更新できるかをチェックする「PC正常性チェック」アプリが再公開された

【注意!】Lolipopサーバー管理者から「メンテナンス」という件名のメールが届く

OneNoteアプリの常駐を停止するには

身に覚えのない商品キャンセルのメールが来たけれど偽メールだった、という話

Google Chromeで勝手に画面が拡大されたり縮小されたりする

GoogleフォームからダウンロードしたCSVファイルをExcelで開くと文字化けしてしまうときの対処法

Google Chromeに重大な脆弱性?!Google Chromeのバージョンの確認方法、アップデート方法は?

2020年4月22日、Office365がMicrosoft365になると発表

【Excel】「オートフィルオプション」が出ずに「クイック分析オプション」が出るようになった

Windows7のサポートが2020年1月14日に終了します

【注意!】「Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました」はフィッシング詐欺メールの可能性大!

Photoshop CC2019で保存が10%から進まない…
