「シェアボタン」って何?何に使うの?

スポンサーリンク
ブログについてるシェアボタン・フォローボタンって何 wordpress
この記事は約4分で読めます。
記事内にプロモーションが含まれています

うちね、TwitterもFacebookもやってないのにブログにマーク(ブランドアイコンのこと)がついてるんやけど、これって外せない?

と相談。おそらくシェアボタンのことだと思うのですが、念のため、その画面スクリーンショット撮って送ってと。送られてきたのはこれでした。

※この画像は自サイトのものを代わりに載せています。

スポンサーリンク

シェアボタンとは、ブログを読んでくれた人がシェアするときに使ってもらえる便利機能です

シェアボタンとは?

これは、シェアボタンというものでこのページを見た人がシェアしたいなと思った時、見ている人が使っているTwitterやFacebookなどのSNSでシェアしやすいようにと付けられているもの。

たとえばTwitterのシェアボタンをクリックすると、こんな感じでシェアできるようにTwitterの画面と投稿できる画面が表示されます。

あとは、「いい記事だから読んでみて」といったようなコメントを入力し、Twitterであれば「ツイートする」をクリックするだけでシェア投稿ができるというものです。

あくまでもブログの記事を読んだ人向けの機能なのでご自身がこれらのSNSのアカウントを持っている必要はないですよ

とお伝えしたところ、そういう意味だったんですね、と安心されたようでした。

フォローボタンとは

もうひとつ、「フォローボタン」というものがありますが、こちらは、ブログ記事を投稿している側がそれらのSNSアカウントを持っている必要があります。

SNSアカウントを連携させておくことで、フォローボタンをクリックすればあなたのSNSアカウントの画面に移行し、フォロワーになってもらえる可能性が広がります。

最近では、無料ブログサービスでもSNSアカウント連携ができるようになりましたので、SNSアカウントを持っている人は、ブログとSNSアカウントを連携させることをお勧めします。

スポンサーリンク

SNSアカウントとブログを連携させるメリットって?

ところでSNS(アカウント)とブログを連携?させるってなんか意味があるの?

お気に入りのブログというか、よく読んでいるブログってありますか?そのブログってどうやって見てます?

お気に入りに登録して気になったときに見に行くとか?

そうですよね、ブログ記事を更新すると無料ブログサービスなどでは更新通知を送ることができますが、それって更新通知を相手が受け取ってくれるように設定してくれるから、なんですよね。

更新通知を送らない仕様になっているブログとなると、ブログを読んでもらうタイミングって読み手側のタイミングに依存しちゃうんです。

SNSってどうですか?だいたいの人はスマホでSNSをやっていると思いますが、誰かが投稿すると通知が入ってきますね。

通知が入ると、投稿したんだって分かる。そうするとすぐにではないにしても通知を見ているので、SNSの投稿からブログ記事に飛んでもらうことができるかもしれません。

SNSとブログを連携しておけば、ブログを更新したという通知をSNSを通じて投稿することができるので、SNSが更新されたことに気づいてもらえる機会が増えるというわけです。

また、シェアも同じで。何かしらのつながり(友だちという表現)がある人の中でシェアされる記事は他の記事より「読んでみようかな」と思ってもらえる動機付けといったところにもなるんじゃないかと思います。

ブログもやってるし、SNSもやってるからといって必ずしも連携させる必要はないと思うところもあるにはあるのですが、せっかく投稿するならブログとSNSを連携させることで、記事が更新されているかな?とブログをわざわざ見に来てもらわなくてもいいように、SNSでもお知らせできるといいんじゃないかと個人的にはおもいます。

ブログという媒体を使った情報発信は多くの人が取り組まれています。その中で自分が書いたブログ記事を読んでもらうというのはなかなかハードルは高くなります。自分と接点がない人に読んでもらうことも大事なことですが、まずは自分という人を少なからず知っている、SNSを通じたつながりを使って記事を読んでもらうところも大事にしたいですね。

タイトルとURLをコピーしました