PR
スポンサーリンク

WordPressを使えば同じドメインでホームページとブログが持てる

wordpress

WordPressと聞けば「ブログを作るもの」と思う人が多いと思いますが、ホームページと一緒にブログも運用したいと考えるなら独自ドメインを取得し、サーバにWordPressをインストールして固定ページをホームページとして、カテゴリーを使って投稿ページをブログとして制作したほうがいいと個人的には思います。

スポンサーリンク

ホームページとブログを同じドメインで運用するほうがメリットが大きい

なぜ、独自ドメインを取得しサーバにWordPressをインストールしてホームページとブログを併用する形で運用した方がいいのかというと、同じドメイン下にブログを持つことができるからです。

実は、ホームぺージというのは更新頻度がそれほど高くありません。更新頻度が高くないということはそれだけ検索エンジンに情報を与える機会が少ないと言えます。

ブログで日々の様子をまめに更新できているのであれば、ここは思いきってドメインを取得し、サーバにWordPressをインストールし、静的ページを固定ページで、動的ページつまりブログとして記事を更新するところを投稿ページで運用したほうが、そのサイトの更新頻度が高まり、検索エンジンに更新情報を送信する機会が増えます。

サーバやドメインを使い続けるには定期的に費用が発生しますが、WordPress自体は無料です。

ドメインを取得しWordPressでサイトを制作するメリットは?

内部リンクという言葉を聞いたことがある方もいらっしゃると思いますが、同じドメイン配下でブログとして投稿ページを追加し続けるということは、それだけドメイン配下のページが増え、さらにカテゴリーやタグをうまく使えば、それだけ内部リンクが増えることにもつながります。

また、ブログを無料ブログサービスで作成している場合、そのブログサービスが終了してしまうとせっかく更新していた記事が消えてなくなってしまうことも考えられます。

何気なくブログを更新されているかもしれませんが、ブログというのは記事を更新するたびに内部リンクが増え続けていきます。それはとても優位なことです。

「独自ドメインとはなんですか?」独自ドメインのメリット・デメリットについて話したことをまとめてみた
独自ドメインってよく聞きますけど、独自ドメインってよくわからないんですよね。お金かけてまで取得するのに意味あるんですかね?彼は、会社でPC系に強いというだけで(と、本人は言っておられましたが、実務的には相当PCを使える人です)上司に「ホーム...

WordPressならSNSとの連携もスムーズ

WordPressならSNSとの連携もスムーズです。

各記事の下にSNSのシェアボタンを設置することもほとんどのWordPressテーマで可能です。

ホームページにもSNSのシェアボタンを設置できますが、WordPressを使えばそのあたりがチェックひとつで開始できるテーマがほとんどです。

端末に合わせて自動的にレイアウトが変わる

端末に合わせてレイアウトが自動的に変わる仕組みを「レスポンシブ」と呼んでいますが、WordPressのテーマの多くはこの「レスポンシブ」に対応しています。

ユーザーがサイトを見る端末に合わせて自動的にレイアウトが変わる仕組みを採用することによって、ユーザーが端末上でページを拡大操作する手間が省けます。

また、最近はモバイル ファースト インデックスといってモバイル用のページを優先的にインデックスする仕組みを検索エンジンが取り入れました。

スポンサーリンク

ブログをまめに更新できているのであれば、WordPressに移行したほうがいい

ホームページ単体と無料ブログサービスの併用の場合、それぞれが独立した状態。ドメインがそもそも違いますので、ブログ記事を更新するたびにホームページへ誘導するリンクを貼り付けたとしても外部リンクが増えるだけで内部リンクは増えません。

ホームページだとページを追加していかない限り、内部リンクをふやすことができない。ブログだと記事を更新するたびに内部リンクが増えていく。

WordPressを使って、ブログとホームページのコンテンツを作成すると、ブログ記事を更新するたびに内部リンクが増えるので、ドメイン直下のページが追加されたと検索エンジンに伝えることができます。

サーバを準備し、ドメインを取得し固定ページでホームページのコンテンツを作成し、ブログをドメイン配下(aaa.com/blogなど)に置き、記事を更新していくことで内部リンクを増やしていくことができる。

WordPressのテーマはブログ構築に特化したものが多い…

ただ一つ問題が…。WordPressというのはブログを更新しやすいようになっていますので、トップページが記事一覧になるWordPressテーマのほうが断然入手しやすいです。

ホームページのようにトップページにコンテンツを配置し、ブログ(カテゴリー)の更新情報を掲載できるようなテーマとなるとだいぶ選択肢が狭まってしまいます。

よく使われるWordPressのコーポレート用のテーマとしてはLIQUID DESIGN株式会社の「LIQUID PRESS」の「CORPORATE」株式会社ベクトルの「Lightning」でしょうか。

 

LIQUID DESIGN株式会社のLIQUID PRESSは無料で使えるテーマはブログ形式ですが、有料テーマの中にあるCORPORATEはおすすめしたい有料テーマのひとつです。

LIQUID PRESSはWordPressの公式有料サポートテーマとなっています

株式会社ベクトルの「Lightning」はテーマ自体は無料ですが、機能を追加するためのプラグインやスキンが一部有料となっています。

LightningはWordPressの公式ディレクトリに登録されているテーマです

WordPressのテーマを使用すると同じテーマを使っていると見た目が似ているのがどうなの?という声もありますが、使用する画像を工夫したりHTMLやCSSを使ってカスタマイズしたりすることで見た目を変えることは可能だと思います。

【WordPress】テーマ選びのコツ。
WordPressのテーマを選ぶ相談を受けました。今までいろいろなWordPressテーマを使ってきて、パソコンに詳しくない女性にでも使ってもらいやすいだろうと思うWordPressテーマについてまとめてみました。

WordPressのテーマを使うと見た目がどれも似たり寄ったり…

確かに見た目の華やかなページは魅力的ですが、それ以上に大事なのは検索エンジンを介して訪れるユーザーが手に入れたい情報とあなたの発信できる情報をマッチングさせるかのほうが大事。

そして、同じドメイン直下でホームページとブログを更新していくことで内部リンクを増やし、検索エンジンにインデックスしてもらうことのほうが、まだ見ぬユーザーとの出会いの道としては大事なことです。

ブログをまめに更新できているのであれば、WordPressで固定ページ(ホームページでいうところのコンテンツページ)とカテゴリーを使ってブログを更新していくほうが長期的に見るとお得、費用対効果を感じることができるんじゃないかと思います。

タイトルとURLをコピーしました